2014年02月17日 「Magical Hacker☆くるくるリスク」MMDモデル再公開について 以前別サイトにて配布させて頂いておりました「Magical Hacker☆くるくるリスク」のMMDモデルですが、先方様のサイト閉鎖に伴い、改めて当社で公開させて頂きました。 MMDモデルを3Dプリンタで出力する事も可能なようですので、是非ご活用下さい。 【くるくるリスクMMDモデル】 http://www.sham.jp/studio/3d/200905PMD_RISK.zip
2013年12月09日 CHARACTER-名称不明 楽曲:「Hな国の教育事情」 『Astronomical Φ AKIBA-POP!!』初回特典CD「Queen of MOSAIC.Girls」において唯一名前のない彼女。 かわいそう!と思うか、まあ一瞬しか登場してないし……、と思うかは人それぞれだけど、名前が???のまんまなのには訳があって、今後、名前の決定とともにいろいろストーリーが進展する構想が……あるとか? ないとか? 「とりあえず、”Hな(国の)子”と呼んでる」(み~こ談)
2013年12月09日 CHARACTER-三鷹すばる(みたか・すばる) 楽曲:「即日配送★彡GALAXY MESSENGER」 「ダークマターも輝きだした! ♪流通界の竜の使い〜、ド、ド、ドラゴ〜〜ンうんゆ!」のCMでおなじみドラゴン運輸の配達員。 「銀河系から玄関へ」をモットーに、宇宙中どこでもニコニコ配達! 公称19歳だけど真偽は不明。利用者の話によれば、8年前にはすでに配達員をやっていたような……。 なんでもベテラン配達員になればなるほど時間の経過が遅く歳を取らないのだとか。 小惑星の名前と番号を暗記するのが趣味。 最近のお気に入りの小惑星はヤキイモ(8865)。
2013年12月09日 CHARACTER-七三値ぱすか(ななみね・ぱすか) 楽曲:「七三値ぱすかはダイスを振らない!」 七三値ぱすか(ななみね・ぱすか) 「確率」の教育水準の向上と社会への応用を目的として設立された学園“私立確率学園”の2年生。生徒会試行部部長。 探偵モノ、ミステリーが好き。 学園規則の試験導入やデータ採集などを生徒会“執”行部に代わって「試しに」実行できる生徒会試行部において、独断実行型で破天荒なぱすかの振る舞いは、いまや生徒会“執”行部を脅かすほどの影響力を持っている。 鈴縫らぷら(すずぬい・らぷら) 私立確率学園1年生・生徒会試行部副部長。 発明と哲学をこよなく愛す、天才系ほんわか少女。 類まれなる頭脳と知識で、ときにぱすかに辛辣なツッコミを浴びせる。 そういったツッコミを悪意なしに素で浴びせる行為を、人は「らぷら素の悪魔」と呼ぶ。 軽田乃まぐな(かるだの・まぐな) 私立確率学園3年生・生徒会“執”行部部長。ぱすかとよく対立する。 周囲からは才女と見られているが自らをギャンブラーと称する。 「ギャンブル好き」の「天才」ではあるが「ギャンブルの天才」ではなく、破滅的な賭け方をしては文字通り破滅することが多い。
2013年12月09日 CHARACTER-姫宮あゆむ(ひめみや・あゆむ) 楽曲:「おとこの娘のトビラ」 いろんなことに興味津々の多感な中学生。 とある月刊誌連載のマンガのキャラに「こんなに胸がときめく女の子キャラなんて他にいない!」と夢中になっていたが、そのキャラがおとこの娘であることが物語中盤で明かされるという作者の罠にまんまとハマってしまったあゆむクン。 初めはガッカリしたものの、ガッカリした割には胸のときめきが治まらないことに気づきずるずるとそっちの道へ……。 最近は作品の内容によらず、その作者が好きでおとこの娘を描いてるかどうかは線で判るらしい。
2013年12月09日 CHARACTER-ソシエ 楽曲:「商品おすすめソシエちゃん」 (キャライメージ未定) コンピュータにおすすめされるままに商品を買っているそこのアナタ! 知識の栄養バランス、偏っていませんか? あなたの好みを分析して商品をおすすめするコンピュータは、 甘いものが好きだからと言って毎食メロンパンをすすめてくるかわいいメイドさんみたいなものです。 今の情報化社会、似たような情報ばかり食べていてはこの荒波を上手に泳ぎきれません。 知識の幅は心の広さ、見識の狭さは許容の欠如! あなたがまるで興味のない“無”関連商品をソシエちゃんがおすすめします!
2013年12月09日 CHARACTER-硝子(しょうこ) 楽曲:「めがねでねっ!」 喫茶「グラシィーズ」で働く女子高生。 裸眼視力両目とも0.3。先端恐怖症でコンタクトは苦手。 見る者を震撼させる絵心で、オムライス上に発生した未知のケチャップ生物の数は計り知れない。 注文の品を運ぶ姿のあまりの危なっかしさにファン急増中。 お客様の服を汚さないよう気をつけるうちに、ミルクでもアイスでも自分に向かってこぼすスキルが身に付いた。 割ったお皿の数を数えたら軽く時給が飛ぶくらいなので、グラシィーズでは最近、彼女が割ったお皿を記念品としてファンに販売している。 地味なところがコンプレックスで、ステルス機能は超一流。 メガネを外すとさらに光学迷彩のごとく気配を消せる……らしい……?
2012年01月21日 CHARACTER-「mirAi★サテライト」 楽曲:「エクリプス<eclipse>」「Mon-ju☆Brains」 書き下ろし小説「mirAi★サテライト」 pixiv VisualStoryにて配信中 藤森サテラ 内気で友達の少ない女の子。人間相手には引っ込み思案だが、人工知能のルナに対しては堂々とツッコミを入れる。 君塚ヒカリ 運動神経抜群のクラスの人気者。ひょんなことからサテラとともにルナの『体』をつくることとなる。サテラとは対照的に直情パワー型の女の子。 ルナ 未来から送られてきた人工知能。わがままツンデレ全開で、周囲をひっかきまわすトラブルメーカー。
2012年01月21日 CHARACTER-ヒカリ・サテラ 楽曲:「脳・内・再・醒〜ecphoric dance〜」「吟遊PLANET☆AKIBA-POP」 webラジオ「アキバニュース・サテライト」 音武を扱い、世界から音を取り戻すヒカリとサテラの旅を楽曲にもイメージ。 後に書き下ろし小説「吟遊サテライト」もCD特典として付属。 ヒカリ 紅い髪の少女。 常識的な傾向が強く、サテラの行動にいつも肝を冷やしている。 生い立ちのせいか、気性は荒めで熱血漢な傾向アリ。 曲がった事は大嫌いだが、実はサテラには結構甘い。 サテラのスキスキ攻撃にうんざりしているが、実はこれもまんざらではない。 頭で考えるより、身体が先に動くタイプ。 それ故失敗も多いが、そこはサテラがお愛想でカバー。 ちゃんとその辺りも自覚してるので、密かにサテラに頭が上がらない? ちなみに貧乳。 サテラ 腰まで届く豊かな金髪を持つ少女。 黙っていれば美少女なのだが、口を開けばエロエロ話が出てくる頭の中がピンク色に染まった娘。 ヒカリの事が大好きで、隙あらばヒカリにちょっかいを出そうとしているが、その度にヒカリにドツかれる。 でも懲りないあたりは、何のかんの言ってもヒカリも自分を必要としている事を自覚しているせいか……? ちなみに胸はデカイ。とてもデカイ。
2009年06月16日 CHARACTER-アンナ 楽曲:『妄想網 Ж Superluminal』 モザイク観光案内人のアンナ。 1stTour「Superluminal Ж MOSAIC.LIVE」では、案内人を無事に勤め上げた。 しかし、仕事には人一倍熱心なアンナも、PVの撮影にはスケジュールが合わず、この曲のPVでは、リスク・メーリン・ふぉるしぃの“モザイク迷惑3人娘”が出演している。 モザイクキャラ随一の常識人。